ドライテック打設

5月11日(木)
午前 混み
午後 混み

5月12日(金)
午前 混み
午後 混み

5月13日(土)
午前 空き有り
午後 空き有り

所在地:岐阜市岩崎2丁目付近

現在の岐阜バス「戸羽川バス停」から東側に見える露出した岩肌は、そのむかし戸羽川が大きく東側に蛇行していて深い渕になっていたところだそうです。そのあたりがまま子渕とのことです。1913年に開通した長良川軽便鉄道(名鉄高富線の前身)の開業当時の駅名は「継子渕駅」(ままこぶちえき)だったそうです。その後1934年に「戸羽川駅」に改称され、それまで「戸羽川駅」を名乗っていた隣の駅は「下岩崎駅」と改められたそうです。民話と現実が交錯する不思議な地名ですね。こちらのお地蔵様の前を5月15日~工事を行い透水性コンクリートドライテックを使い打設をしますのでよろしくお願いいたします。

まま子渕」については岩野田まちづくり協議会様ホームページへGO!

https://iwanoda-machikyo.sakura.ne.jp/wp/%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%AD%90%E6%B8%95/