らっきょう完成、梅干し作成開始

6月30日(金)☂
午前 空き有り
午後 空き無し

7月1日(土)☂
午前 空き有り
午後 空き有り

7月3日(月)☁
午前 空き無し
午後 やや空き有り

米金ブログをご覧の皆様、お世話になっております。

試験室のMです。

作成していましたらっきょうは完成しましたので、
毎回ですが会社の食堂へ持って行っておりました。
自宅で完成したものを父と食べてみましたが、父からは
少しやわらかいというような感想でした。会社では
特に不評はありませんでした。
梅干しは今年は普通の塩漬けにしたものと、はちみつを
使用したものと2種類作成しています。通常のものは問題なく
水があがっており、紫蘇を入れてあとは干す時期までおいて
おく状態となっています。はちみつを使用した方は、塩分が
低いなどカビが出たりしやすい物でしたがなんとかうまく
できているようです。こちらは悪くならないよう冷蔵庫で
干す時期まで保管となっています。干す時期は梅雨明けですので、
完成するのは7月末あたりの予定となっています。

今回は以上となります。