なんじゃもんじゃ🌳

5月12日(月)☁☀
午前 空きあり
午後 混み

5月13日(火)☀☁
午前 混み
午後 空きあり

5月14日(水)☀☁
午前 混み
午後 空きあり

岐阜メモリアルセンター南ゲート付近に「なんじゃもんじゃ」が「どんなもんじゃ!」と満開になって白い花を咲かせている。桜が散ってから一か月になるが、花は綺麗でも散るのも早い。週末に花見でもと考えているうちに、雨に降られ一気に散ってしまった。その後に続いてなんじゃもんじゃが「どんなもんじゃ!」と満開になった。連休前に満開になったからもう半月近く咲き続けている。  あまり知られていないが鳥羽のミキモト真珠島にりっぱな「なんじゃもんじゃ」の木がある。御木本幸吉が陸(おか)の真珠と呼んで大切に育てたらしい。連休中の一日、鳥羽へ帰省したのだが、50年ぶりに真珠島にも寄ってみた。観光客でごった返していたが、「幸吉のなんじゃもんじゃ」の下は観光客もまばらで、真珠のような真っ白な花を見ながら弁当を食べた。